rental Instagram Line

その他一覧

その他最新記事 - 2ページ目

着付け教室レポート_人に着せられるコース9・10回目
着付け教室

着付け教室レポート_人に着せられるコース9・10回目

【9・10回目】の授業は振袖と帯結びの復習です。 6・7・8回目で習った事を確かめながら疑問であった点を解消していきながら 三つ山ひだ、箱ひだ、それぞれの作り方…

着付け教室レポート_人に着せられるコース8回目
着付け教室

着付け教室レポート_人に着せられるコース8回目

【8回目】の授業は振袖の着付けと立矢の結び方です。 羽根の形が大きなリボンが斜めになった様な 花嫁の引き振袖などでも結ぶ事の有る格調高い立矢結び 立体的…

世界の手仕事を堪能_貴久樹
ショップ

世界の手仕事を堪能_貴久樹

昨日9/10(金)より始まりました 世界中の職人技を集めて_貴久樹 初日からたくさんの方に楽しんでいただいております! 織り、染め、刺繍、糸と世界各地…

着付け教室レポート_人に着せられるコース6回目
着付け教室

着付け教室レポート_人に着せられるコース6回目

【6回目】の授業は振袖の着付けとふくら雀の結び方です。 振袖は袖が長いので最初は難しく感じますが 華やかで可愛いので着付けの練習もテンションが上がります …

着付け教室レポート_人に着せられるコース5回目

着付け教室レポート_人に着せられるコース5回目

【5回目】の授業は4回目の黒留袖に袋帯で二重太鼓の復習です。 ご自宅でしっかり復習されたという生徒さん。 比翼の衿もとても綺麗に決まりました。 最後、末広を入れて完成…

円居をご紹介いただきました_きものsalon
着付け教室

円居をご紹介いただきました_きものsalon

着付け教室レポート_人に着せられるコース3回目
着付け教室

着付け教室レポート_人に着せられるコース3回目

【3回目】の授業は1・2回目の復習です。 長襦袢、着物、半幅帯、名古屋帯と、何度も繰り返して練習する事で手順がしっかり身に付きます。 手順が身に付けば、今度はいかに綺麗に素早…

京都 廣田紬の粋
着付け教室

京都 廣田紬の粋

8/26(金)より始まりました「京都 廣田紬の粋」 厳しい残暑の中ですが多くの方に足をお運びいただいております 結城紬や大島紬といった憧れの産地紬から ご夫婦…

着付け教室レポート_自分で着られるコース13・14・15回目

着付け教室レポート_自分で着られるコース13・14・15回目

【13〜15回目】の授業ではこれまでの復習となります。 【13回目】では名古屋帯で一重太鼓と袋帯で二重太鼓を。 【14・15回】では着物から帯結びまで苦手な部分やしっかり覚えた…

着付け教室レポート_自分で着られるコース11回目

着付け教室レポート_自分で着られるコース11回目

【11回目】の授業は半幅帯の結び方   浴衣に結ぶ帯として、又、普段着にさっと気軽に結べて人気の半幅帯 授業では3種類の結び方を習います 慣れてくる…

着付け教室レポート_自分で着られるコース12回目
着付け教室

着付け教室レポート_自分で着られるコース12回目

【12回目】の授業は名古屋帯で角出しを結びます。 粋で、こなれた雰囲気の着姿になり「結んでみたかった」というご希望も多く 格好良い形になるコツや、模様の上手な出…

着付け教室レポート_自分で着られるコース9回目
着付け教室

着付け教室レポート_自分で着られるコース9回目

【9回目】の授業はテキストを使っての「きもの講座②」 日本各地で作り伝えられている主な産地と特徴について学びます 生徒さんは「着物を着て来ました!」と素敵にお召しにな…

記事カテゴリー