ご褒美と贈り物
伊賀くみひもの伝統を継承する「藤岡組紐店」と円居初登場となる…
染織 iwasaki 用の美
「なにげなく、さりげなく」そんな織物が出来ればと、現代、過去…
まつや染色 小山憲市
細かい多色の糸が織り込まれていたり、すくい織りがサラリとあし…
夢訪庵 桝蔵順彦
一目でわかる唯一無二の存在感である、夢訪庵 桝蔵順彦さんの帯…
襦袢様々
袖口や振りから、ちらりと見える長襦袢はこだわりたい。着物姿を…
米澤織
今や機屋さんが二軒のみとなった白鷹織をはじめ、紅花やさくらん…
雨庵・秋 秋月洋子selection
メディアでも活躍する着物スタイリスト秋月洋子さんが質感~色柄…
刺繍作家 飯島桃子 糸で描く
人気の刺繍作家・飯島桃子さんの作品展となります。オリジナルの…
泥・藍・白 大島紬 織りで描く
精緻な絣で美しい模様を織り出す大島紬。絣が描く妙を楽しみなが…
貴久樹の布と、はおりもの
伝統と洗練の技できもの好きの心を捉える貴久樹の「布」をご紹介…
石北有美「布に遊ぶ」・三宅吹きガラス工房
染織家・石北有美さんの素朴で力強い型染めの布をご紹介します。
がらすや・入澤友成「硝子あそび」
見た目もひんやりとしたガラスをご紹介。ワークショップの開催も…