一級和裁士 新津孝子・お話会 「反物から仕立上るまで」

毎回、大変好評いただいております「和裁士」のお話会。
今回は約4〜5分の1の反物とミニチュア着物を使って、一枚の反物から長着(着物)が仕立て上がるまでをお話いたします。
これまでお召しになっていた長着は、どの様に布を断ち、縫い合わせて行くのか。 どうぞ興味深いお話をご期待ください。


きもの 円居のスタッフ新津孝子は一級和裁士の資格を持ち、お客様の大切な着物や帯のお仕立てに関してを取り仕切っています。
どうぞ、興味深いお話を聞きにいらしてください。
同日14:00より「如月の円居でちょっとお抹茶でも」を催します。こちらは参加費¥1,000(税込)となります。
是非、引き続きお楽しみください。


【反物から仕立上るまで?・お話会】
開催日:2025年2月23日(日)
時間:11:30~
定員:6名 要予約
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
お申込み:03-5623-9031 (火・水除く 11時~18時)