如月の円居で盆略手前 ちょっとお抹茶demo

「全くお茶の心得が無いんです」「正座が苦手で」「着物じゃ無くてもいいの?」
はい、そんな方が気軽に、楽しくご体験いただく「デモンストレーション」と「お茶‘でも’いかが?」の「demo」を由来にした
【円居でちょっとお抹茶demo】
今回は盆略手前といたしまして、実際に袱紗をたたんでみたり、ご自身でお茶を点ててみる体験も!
如月のお点前ですが一週間後の上巳の節句・ひな祭りに向けてのお菓子やしつらいを予定しております。
美味しいお抹茶とお菓子を楽しんでいただき、着物談義に花咲くひと時をご一緒しませんか? 毎回「楽しかった!」とご好評いただいております。
お洋服でのご参加でも👌
※裸足でのご参加はいただけませんので、ミュールやサンダルの方は靴下か足袋をお持ちください。
特に持ち物も必要ございません。
正座では無く、椅子での立礼スタイルです。
・茶道にちょっと興味が有る
・美味しいお抹茶が好き
・ちょっと参加してみたい
・昔、嗜んだけれど暫く振りにお抹茶も良いわね
どうぞお気軽にご参加ください。
【如月の円居で盆略手前 ちょっとお抹茶demo】
開催日:2025年2月23日(日)
時間:14:00~
参加料:¥1,000(税込)
持ち物:特にございません。
定員:要予約
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
お申込み:03-5623-9032 (火・水除く 11時~18時)