ご予約から当日の流れ
体験レッスンのご予約から当日の流れをご紹介します。

2、いざお教室へ
ご予約いただいた日時にご来店ください。
きもの、着付け小物一式はこちらで用意いたしますので、
肌着と足袋のみご持参ください。
お教室までのアクセスは▼お教室までのアクセスをご確認ください。

4、レッスンの体験
講師とマンツーマンで、着付け教室 円居の着方を体験していただきます。
(約60分)
お持ちの着物で受講されたい方は、
「マンツーマンレッスン」1回・2時間・7,700円(税込)をお申し込みください。

5、円居着付け教室のご説明
事務局スタッフよりカリキュラムのご説明をさせていただきます。(約30分)
お申し込みされ、ご入金の確認が取れたお客様には、初回レッスンの日時を決めていただき、受講者カードをお渡しします。

円居の体験レッスンについて
体験レッスンは、気軽に円居の着付けを体験できるチャンスです。まずは教室の雰囲気や円居流の簡単着付けを知っていただくことが大切と考えています。
円居流の着付けは、腰紐や伊達締めなどの必要最低限の小物だけを使った方法となり、紐数が少なく簡単な着付けで、楽な着心地となります。
「どんなところなんだろう…」「通い続けられるかな…」などの不安もあるかと思いますが、まずは実際に円居の着付けを体験してみてください。
体験レッスンのお申込み・お問い合わせ
円居の着付け体験レッスン