「春の漢方養生」養生茶試飲・手入浴体験

3月に入った途端に東京中央区では20℃を記録したかと思えば、数日後には雪予報という、誰でも体調を崩してもおかしくない春の始まりとなりました。
さらに厄介な花粉が飛び、アレルギーを持っていなくとも、空気中の埃などの刺激で肌荒れしやすい季節です。
そこで「漢方」の力で体調を整えお洒落の春を楽しみましょう!と美容家で亀田利三郎薬舗のPRをしている川島典子さんに亀田利三郎舗「養生茶Irodori」と「天然漢方スパハーブ」の効能と効果的な利用法を試飲、手浴体験を交えてレクチャーしていただきます。
美味しく香り高く身体に良いラインナップで円居のスタッフもお気に入りです。
嬉しいお土産付き。
どうぞ、お気軽にご参加ください。




川島典子(かわしま のりこ) FLOW 代表取締役
和光の外商部勤務後にPR代理店、化粧品会社のPRを経て、独立。眉専門サロン「mime」の運営と眉コスメ「LyuVie」の開発、販売を行う。また漢方療養士上級スタイリストの資格を持ち、健康と美容の情報を発信。
趣味は舞台鑑賞。特に歌舞伎座や能楽堂できものを楽しむ事も多く、円居で開催の【きもので観劇を楽しむコツ!】お話会も好評。
亀田利三郎薬舗HP
https://www.kameroku.co.jp/
【「春の漢方養生」養生茶試飲・手入浴体験】
開催日:2025年3月16日(日)
時間:14:00~
参加料:¥1,000(税込)
持ち物:特にございません。
定員:6名 要予約
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
お申込み:03-5623-9032 (火・水除く 11時~18時)
同日、13:00より大島紬のお話会もございます。
こちら、参加料:無料、定員:6名 要予約