着付け教室_講師さん夏の装い:其の11
着付け教室
「楽しみにしています」というお声を
いつもいただいております
着付け教室講師さんの装いをご紹介
間隔違いの細縞がリズムを生む柿泥染めの夏紬に
萩と秋の虫が描かれた麻帯
茶の濃淡の組み合わせに綺麗色の冠帯締めと
輪出し帯揚げの差し色がお洒落ですね!
クリーム色地に上品なカラーが描かれた絽の小紋に
きものスタイリストの秋月洋子さんがプロデュースした
シャンパンゴールドのもじり織りの名古屋帯
カラーの茎の色と合わせた翡翠の帯留めがポイントに
黒地で透け感が美しい夏羽織は裏が赤色の風通紗
着物の絽と合わさって浮かぶモアレが美しいですね
今現在、お教室の授業は
一度に受けられる人数を制限し
講師の方々、スタッフも
感染予防に気をつけております
何かご不安な事などございましたら
お気軽にお問い合わせください
【円居の感染予防について】
みな様に一層楽しんでいただけますよう
スタッフの健康管理を徹底し
三密の回避、換気、手指消毒、マスク着用での接客
細々な事に気をつけてまいります
ご体調のすぐれない方は
ご来店をお控えください
みな様もご来店の際にはマスク着用にて
ご協力お願いいたします