rental Instagram Line

豆撒き豆知識

「鬼は〜外!」「福は〜内!」

27658280_1474276772699445_282125749_n

今日は節分。

閉店間際に「こんばんは〜」と聞き慣れた声が。

所作講座文楽勉強会でお世話になっている奥野さんが野暮用でふらりと登場。

「今日は節分ですね〜」なんてお話していたら、

スタッフの一人がお家用に買っていた豆が有るとのことで、

急遽、お店で豆撒きをすることに。

閉店時間に合わせて、店の奥から鬼を追い出すイメージで扉から外へ「鬼は〜外!」、

店内に向けて「福は〜内!」と豆を撒き、

27721225_1474276809366108_568795089_n 27718491_1474276779366111_2059528781_n

その豆は、今晩はそのままにして、明日の朝にお掃除するのだそう。

今も、らくや店内には豆が転がっています。

きっと、各地域によって様々なやり方があるのでしょうが、
(成田山新勝寺は全て「福は内」のかけ声だったり)

それぞれの由来など調べると楽しいですね!

雪が降ったり霙が降ったりと、ここのところ東京はとっても寒い日が続いていますが、

節分が過ぎると、寒い中にもなんとなく春めく気分を感じる事が増えてきますね。

鬼を追い払い、福を招き入れたらくやに是非、遊びに来てください!

 

円居レンタルよりお知らせ

円居の成人式・振袖レンタル
円居の七五三レンタル

記事カテゴリー