遊びと礼装の江戸小紋
ショップ
なにやら小さな模様が染められたこちら。
アップにしてみると・・・
犬に猿、雉、鬼と桃・・・
なんとも可愛らしい桃太郎の江戸小紋。
近寄って、それに気づいた方と
お話しが弾みそうな遊び柄のお洒落着です。
寄席やお芝居を観に行ったり、
菖蒲柄の帯を合わせて、端午の節句にお召しになっても。
「角通し」「行儀」「鮫小紋」が鱗に配されたこちらは、
遠目にも無地に見え、格の高い三役ですので、
金銀の袋帯を合わせれば礼装にもなりますし、
他ではあまり見ない洒落っ気も有り、
キリリとした博多の名古屋帯など合わせれば
普段着の街着としても。
明日は、江紋屋の三田村さんが在店しますので、
色々と楽しいお話を聞いてくださいね。
お待ちしております。