明けましておめでとうございます
昨年中にご紹介しきれなかった講師さんたちの着物姿をアップいたします
お父様の着物を仕立て変えたという
細縞に飛び絣の入った紬に
永井進さんの爪掻綴の帯を合わせて
おそらく工房さんの帯留めがポイントに
珍しい柄の大島紬に
柄と色調がフォークロアな雰囲気の
掬い織の帯
個性的な小物の色合わせが素敵です
12月の講師さんたち>>
浴衣着付け承ります
歌舞伎を楽しむ入門編にもオススメです
江戸小紋お持ちします
絞り浴衣の秋活用