江紋屋 端正な美

江紋屋 端正な美
いまや女性ならではの〜と言う時代では有りませんが、それまでほぼ男性の職人ばかりだった染め場に入り、東京染小紋では女性初の伝統工芸士に認定された岩下江美佳さんが染め上げた反物は、これまでの東京染め小紋には無かった「岩下好み」とも言える独特の魅力で、お召しになる方の着姿をぐっと引き立てます。
染める生地、型紙、色選びから染めの工程全てに携わり、時には型を自ら彫る事も。
その岩下江美佳さんのオリジナルブランド「粋凛香(すいりんか)」を手がける、東京染江戸小紋屋「江紋屋」さんの、江戸小紋の代名詞「三役」を始め、小粋な遊び心溢れる洒落文様や手の込んだ和更紗など職人技を堪能出来る着物や帯をご紹介いたします。
細かい模様を染めるのに熟練の技と大変な手間のかかる凹凸の有る地紋の生地や、紋紗など透けの有る生地にも果敢に挑戦し、江紋屋さんならではのお洒落な江戸小紋として人気です。
また、生地の裏も一色染めを施して表になんとも言えないニュアンスを生み出し、単衣に仕立てた際に裏が見えても美しい両面染めは、八掛をつけている様にも見え、単衣きものの着用時期が伸び、本来袷の時期に着る時に周りとも浮かず、毎回大変好評です。
同じ型を使っても「生地」と「色」は必ず毎回変え、二度と同じ反物は作らない一期一会の小紋に是非会いにいらしてください。
毎年好評な岩下江美佳さんの染め実演を、今年は二回設けました。
3月5日(土)、6日(日)両日共13:30〜予約制となります。
美しい染めを生み出す技をご堪能ください。
岩下江美佳さんの在店予定は3月5日(土)・6日(日)
江紋屋・三田村浩幸さんの在店予定は3月4日(金)・5日(土)・6日(日)
※3月6日(日)は東京マラソン実施の為14:30頃まで清洲橋通り・新大橋通りに交通規制がしかれております。
〜14:30までは人形町駅をお使いになられる事をおすすめいたします。
【企画展】
開催日:2022年3月4日(金)~3月13日(日)
時間:11:00~18:00
入場料:無料
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
定休日:火曜・水曜
お問い合わせ:03-5623-9031
※緊急事態宣言等の状況によっては、時短営業等の変更が生ずる可能性もございます。
【染め実演】
開催日:2022年3月5日(土)・6日(日)
時間:13:30~
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
※要予約・参加費無料・定員10名
ご予約はお電話にて承ります。