世界中の手仕事を集めて 貴久樹

世界中の手仕事を集めて 貴久樹
汕頭(スワトウ)、カンタなどの刺繍や、バティックにジャワ更紗といった染め、世界各地に伝わる布作りの技術を、
今の時代に装う「きもの」として昇華させ、洒落た洗練の中にも手仕事の温かみの有るモノ作りで人気の貴久樹。
糸や染料も世界中から探し出し、日本の気候風土に合わせ、纏った際の着心地にもこだわり産み出された着物や帯は、
どこか異国の情緒を感じます。
きものをこれから楽しんでいきたい方から、お洒落上級者の方まで幅広く支持されている貴久樹の品揃えをお楽しみに。
今回は、9月11日(土)13時30分より、貴久樹企画営業 上野 恭史さんによるトークショーがございます。
残していきたい伝統的な職人技のお話から、装う際のアドバイスまで貴久樹の様々をお話しいただきます。
【企画展】
開催日:2021年9月10日(金)~9月20日(月・祝)
時間:11:00~18:00
入場料:無料
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
定休日:火曜・水曜
お問い合わせ:03-5623-9031
※緊急事態宣言等の状況によっては、時短営業等の変更が生ずる可能性もございます。
※まん延防止等重点措置発令中は11:00~18:00の営業時間となります。

【トークショー】
開催日:2021年9月11日(土)
時間:13:30~
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
※要予約・参加費無料・定員10名
ご予約はお電話にて承ります。