七代目 帯屋捨松の今

3月のテーマは素材にこだわる
今回は、江戸時代から続く、長い伝統技術を継承する「帯屋捨松」をご紹介します。
何より一目で「帯屋捨松」と分かる特徴的な意匠、デザイン、配色が魅力。
西陣織の老舗としての格式を重んじつつ、自由闊達な色使いや大胆な柄など、締めるだけで気持ちが弾む帯の数々をどうぞお楽しみに 。
また、2月20日には帯屋捨松七代目社長 木村博之さんによるトークショーを催します。
洒落着に関して、型にとらわれず気軽に自由に楽しんでほしい、とモノ作りをされている帯屋捨松さん。
150年を超える歴史をふまえての「今」と「これから」をお話しいただきます。
さらに、2月19日(金)~21日(日)は在店予定となりますので、この機会にぜひご来店ください。

【企画展】
開催日:2021年2月19日(金)~28日(日)
時間:11:00~19:00
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
定休日:火曜・水曜
お問い合わせ:03-5623-9031
【トークショー】
開催日:2021年2月20日(土)
時間:14:00
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
※定員10名・参加費無料・要予約
ご予約はお電話にて承ります。