博多織り_トークショー
ショップ
雨が降ったり止んだりと足元も悪い中
着物姿の(しかも博多帯率が高い!)お客様も
多くいらしていただいての開催となった
OKANO吉田貴視さんのトークショー
基本中の基本
いわゆる献上柄の帯から始まり
参加者さんの博多帯の柄について
反物の状態ではなく、実際に締めてお太鼓になると
着物やお召しの方の素敵さと相まって
より更に帯の魅力が増しますね!
博多織りの始まりから由来や歴史など
面白い知識も交えながら
今のモノづくりもしっかり学べたトークショーでした
吉田貴視さんの在店は昨日まででしたが
博多織りは今週末の7月12日(日)まで
こんなに様々な技法、色、柄が揃う事は
なかなかございませんので
是非、手に取ってご覧いただければと思います
みな様のお越しを心よりお待ち申し上げております
【円居の感染予防について】
みな様に一層楽しんでいただけますよう
スタッフの健康管理を徹底し
三密の回避、換気、手指消毒、マスク着用での接客
細々な事に気をつけてまいります。
みな様もご来店の際にはマスク着用にて
ご協力お願いいたします