【着付け教室】7月開講グループレッスン受講生募集
7月開講グループレッスンの募集は締め切らせていただきました。
衣裳らくや着付け教室より、7月開講グループレッスンの募集です。
暑~い夏に、浴衣の着付けから始めていただける
特別カリキュラムをご用意しました!
7月開講ベーシックコース(初心者クラス)
毎月第2、第4 月曜日・11:00開講
(初回 7/9(月)開始予定)
毎月第2、第4 火曜日・11:00開講
(初回 7/10(火)開始予定)
1レッスン 90分
受講料は全15回 30,000円(税別)
※3名以上での開講となります。
※注意点:レッスン日は決まった日程にしか行いません。
振替はできませんので予めご了承ください。
<夏のベーシックコースカリキュラム>
① 浴衣の着方・たたみ方・半幅帯で文庫結び
② 浴衣の着方復習・半幅帯で割り角出し結び &貝の口
③ 初心者講座 きものの基礎知識、下着の付け方、きものの畳み方
④ 長襦袢・きものの着方 畳み方復習、一重太鼓の説明
⑤ 長襦袢・きものの着方復習 一重太鼓を結ぶ
⑥ 名古屋帯で一重太鼓の復習①
⑦ 名古屋帯で一重太鼓の復習②
⑧ 名古屋帯で一重太鼓の復習③
⑨【講義】きもの講座① きもののコーディネート(季節と格)
⑩【講義】きもの講座② きものの産地と特徴、きものの買い方
⑪ 長襦袢・きものの着方、二重太鼓を結ぶ
⑫ 長襦袢・きものの着方、二重太鼓を結ぶ 復習①
⑬ 長襦袢・きものの着方、二重太鼓を結ぶ 復習②
⑭ 長襦袢・きものの着方、二重太鼓を結ぶ 復習③
⑮ 総復習
お持ち物
<①②受講時>
浴衣、半幅帯、腰紐、伊達締め、ゴム付き帯板
肌襦袢・裾よけ(和装スリップでも可)
<その他受講時>
着物・名古屋帯・長襦袢(半衿と衿芯つき)帯あげ
帯締め・足袋・裾除け・肌襦袢(和装スリップでも可)
伊達締め・ゴム付帯板・コーリンベルト・帯枕・腰紐(1本)仮紐(3本)
グループレッスンのお教室の様子をちらり。
本日受講されたのは4月開始ベーシックコースの皆さん。
名古屋帯の結び方を一生懸命練習されていました。
まだ3回目のレッスンですが、
講師さんと一緒にここまで着ることが出来ました。
6回目のレッスンでキレイに着られるようになりました。
もうご自宅から着物を着てレッスンに通っている意欲的な生徒さんも!
この日はお休みされた生徒さんもいたので、両サイド講師さんに入っていただきパチリ。
まずは浴衣の着方をマスターして、グループの皆さん一緒に
7/29(日)の「らくやの大茶会」に参加してみてはいかがですか?
夏の思い出を一緒に作りましょう!
お申し込み・お問い合わせ 03-5623-9032