初夏の京都でお会いしましょう
お手元に届いておりますでしょうか?
5/24〜27に京都の四条烏丸にて
『衣裳らくや in 京都_玄想庵』を催します。
明治期に建てられた町家の二階をお借りして、
関西では初お披露目の衣裳らくや純国産オリジナルブランドのご紹介と、
らくや好みの銘品を取り揃え、その方に合ったスタイルをご提案いたします!
各産地の紬はもちろん、大人っぽい着こなしをしたい方に人気の
「寺田絞り」さんの付け下げや小紋などもご紹介いたします。
いつものらくや テイストにプラスして、京都ならではのお洒落もお楽しみに。
併せて、らくやレンタルならではの「アンティーク衣裳」の展示も企画しております。
今では再現するのが難しい手業をふんだんに用いた打掛や振り袖、
現在、ほとんど作られていない夏の振袖を厳選して6体お持ちします。
手の込んだ欄間や、唐紙の襖などのしつらえの中でご覧いただくアンティーク衣裳は
どれだけ素敵だろう!と、スタッフもとても楽しみにしております。
また、急遽の企画ではございますが最終日の5/27(日)に
「奥野さんと行く京都ぶらり歩き」を開催いたします!。
11:00に会場「玄想庵」さんに集合。
奥野さんオススメのお食事処でお昼をいただき、
その後は小物屋さんや名所を散策。
15:00頃解散。
初夏の京都をのんびり散策しませんか?
要予約・参加費無料(昼食代等、実費は別途)
予約・お問い合わせ 03-5623-9032 (着付け教室)
四条烏丸は京都の中心部。
関西方面にお住いの方はもちろん、よろしかったら旅行を兼ねて
玄想庵を拠点に初夏の京都を楽しんでは如何でしょうか?
そして、らくや では引き続き博多織展を開催中です。
明日からの金、土、日とよっちゃんこと、吉田さんが在店予定。
追加でお持ちいただいた新作もございますので、
楽しいお話と一緒にご覧いただければと思います!
お待ちしております。